【今回は…一発屋特集】
洋楽、邦楽、クラシックと多岐に渡り
出没する音楽の一発屋
今日はそれを紹介する。
①Madness
マッドネス (Madness)は、1970年代末から
1980年代に活躍した
イギリスのネオ・スカバンド。
代表曲にOur Houseがあるがそれだけである。

Madness - Our House (Official 4K Video)
You are watching the official 4K video for Our House by Madness. Check out the Madheads 2020 version of the video here: her...
②瑛人
2020年、ドルガバで一世を風靡。
その類稀なるソングライティング能力で
「香水」を一躍、ステージに立てた。
次のアルバム、『すっからかん』をリリース
本当にすっからかんになってしまった。

香水 / 瑛人 (Official Music Video)
【瑛人 1st Album「すっからかん」】2021.01.01 RELEASE第71回NHK紅白歌合戦の翌日、元旦リリースアルバム予約:奇跡のヒットソング「香水」を生み出した瑛人の、自身初となる待望のオリジナルフルアルバムが発売!地元横浜で仲間とセッシ...
③ヴィットーリオ・モンティ
チャールダーシュの生みの親。
クラシックの一発屋といえば、このお方。
バイオリンの技巧とは裏腹に
彼の人生を探究するものはいない。

禁止法律が出たほどの中毒性!?【チャルダッシュ/モンティ(Monti:Csárdás)】
ヴァイオリニスト高松あいです!22歳です!大学生です!Hi! I'm Ai Takamatsu, Japanese violinist. 【直近のコンサート】- 高松亜衣無伴奏ヴァイオリンリサイタル 2022 -札幌公演日時 : 2022年2月28日(月) 開演19:00 開場18:30会場 : 六花亭 ふき...
いかがだっただろうか?
音楽の一発屋はそれだけで飯が食える。
もはや、他に何も言うことはない(沢田研二)。